
ゲレンデを離れ、大自然の雪山を滑るバックカントリースキー!
志賀高原では2月下旬~5月(要問合せ)まで、3つのコースを開放しています。
滑走前は必ずコースの入口で入山届のご提出をお忘れずに!!

① 北志賀竜王コース
焼額山山頂から北志賀竜王へ抜けるコース!
竜王スキー場から切り拓かれた尾根ルートを進みます。
例年、2月中旬の整備完了後に開放される志賀高原の代表的なバックカントリーコースです。入山届は奥志賀高原第四リフトにご提出を忘れずに!!
② 草津温泉ツアーコース
横手山からスタートする志賀高原を代表するクラシックルート。
横手山山頂から渋峠の林間コースや芳ヶ平の雪原を滑り、幅1mほどの
「蟻の塔渡」という尾根を経て群馬県草津町まで下ります。
入山届は渋峠ホテルにご提出を忘れずに!!
③ ヤマボクツアーコース
熊の湯スキー場から笠岳を巻き、映画「私をスキーに連れてって」にも登場した山田牧場スキー場へ。そこから日本最長の林間コース(タコチコース)を13㎞滑ります。入山届は熊の湯パトロールセンターにご提出を忘れずに!!